Webデザインの勉強と製作 | あかとんぼ

フェリカテクニカルアカデミーの学習をベースに、Webについての勉強と製作の過程をまとめています。

CSS

[CSS][モバイル]Retina対応

Retinaディスプレイ対応 デバイスピクセルとCSSピクセル デバイスピクセルとは…デバイス(端末)ごとのピクセル数 CSSピクセルとは…3.5インチの画面上で表現されるサイズ CSSを記述する際は、基本的にCSSピクセルの数を基準に設計する 「デバイスピク…

[html][css] 動画を表示する

videoタグで背景いっぱいに動画を表示

[HTML][CSS]スマホ対応

head部の記述 meta name = viewportの記述 <meta name = "viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, user-scalable=no"> content="width=device-width"→デバイスの横幅で描画するように指定 initial-scale→横向き (Landscape mode) にしたとき、iphoneの自動拡大機能を停止 user-scalable…ピンチで拡大するかの有無 meta name = format</meta>…

[HTML][CSS]実践的コーディングにおける注意点

全般 HTML HTML内で、imgのwidth,heightは念のためつけておくこと。 サイズを指定する際は奇数にならないよう注意すること。 インデントのルールを統一すること。(タグで統一、半角スペ2つで統一など…) 機種依存文字(半角かな、囲み数字、<>など)は数値…

[CSS]7/7授業 スマホ対応、アニメ効果

CSS

スマホ対応 固定カラムレイアウトをフルードグリッドにする - WEBサイト制作の勉強yachin29.hatenablog.com CSS3を利用したアニメ効果 背景をグラデーションで色変化。 これに文字部分だけ透過させたpngを置くと、文字部分を色変化させたりできる。 backgrou…

[基礎知識][CSS][モバイル]レスポンシブデザインの基本

レスポンシブデザインとは Responsive Web Design PCからスマホまで、あらゆるデバイスに最適化したWebサイトを単一のHTMLで実現する手法 スクリーンサイズを基本にCSSでレイアウト調整する 例:キリンKIRIN|キリン OSやデバイスをUAで判別して個別サイトに…

[Photoshop][CSS]グリッドレイアウトのデザイン(Photoshopでスライスの利用)

確実なスライス方法 ガイドを引く ガイドに沿ってスライスは余計なスライスが生成されるため使用しない。 スライスツールで、グリッドにスナップを有効化し、それぞれをスライス、命名する。 Web用に保存 画面上でスライスを選択すると、それぞれに保存画質…

[HTML][CSS][自由課題]企業系サイトを制作②

説明 自主課題として制作した企業サイト コピー、ロゴ等設計 写真は今回パブリックドメインのものを使用 テーマカラー青、アソートカラーピンク・黄 バリデーション済

[HTML][CSS][自由課題]企業系サイトを制作①

サイト説明 授業課題で制作した企業サイト 写真を自由に選び、それを元にカラー設計 写真は今回パブリックドメインのものを使用 テーマカラー青、アソートカラーオレンジ バリデーション済

[Web][HTML][CSS][デザイン]Webサイト構築(4/8)

はじめに 今日は一つのスタイルシートでデザインを制御する複数のWebページを作り、階層構造を作ってそれらをリンクしました。 製作手順 ページの固有性を作る(CSSシグネチャ) その他CSS知識:CSSで画像の角を丸くする その他デザイン知識:modernとは何か …

[CSS] [CSS]背景画像の使い方、float/clear/overflowの関係(4/6)

CSS

はじめに floatとインライン要素・ブロック要素の使い分けにより、1ページの制作はかなり自由度を増しました。引き続き演習を重ねながら、学習を進めています。 background画像の使い方 float/clear/overflowの関係 アキュートアクセントの入力 今日のポイ…

[Web][CSS]画像置換の方法論(4/3)

はじめに タイトルテキストなどの画像置換はよく使用しますが、SEO対策を念頭に置くと一筋縄ではいかない問題になってきます。 CSS - 画像置換の種類とその方法 - Go-Nextブログ 強引に非表示すると、スパムとみなされ検索エンジンから蹴られるおそれがある…

[CSS]リストの親子関係を利用したナビゲーションの制作(4/2)

CSS

ナビゲーションブロックとは ナビゲーションは、各ページへのリンクをまとめたものでありリンク集のひとつで、項目を列挙したものといえます。リンクの価値は同質なので、番号のない箇条書きとして扱います。 リストをナビゲーション - Webデザインの勉強 | …

[CSS] [CSS]floatを使った2カラムレイアウトの演習

CSS

はじめに こういうレイアウトを作ってみたい。 <body> <div id="header"> <p>Header</p> </div> <div id="nav"> <p>Nav</p> </div> <div id="wrapper"> <div id="content"> <p>Content</p> </div> <div id="sidebar"> <p>Sidebar</p> </div> </div> <div id="footer"> <p>Footer</p> </div> </body> </html> /* content */ body{ text-align: cen…

[HTML][CSS] [HTML][CSS]リード文とは/デザイン豆知識/line-heightの性質/CSSの書き方

はじめに 今日は基礎のまとめとして、ワンカラムサイトのレイアウト演習を行いました。 ちょっとしたテクニックについて備忘録的にまとめました。 リード文とは HTMLではp.leadでクラス指定することがありますが、リード文自体の意味をはっきり理解できてい…

[CSS] [Web] [CSS]レイアウトの種類

はじめに 今日は主なレイアウトの種類について学びました。 レイアウト大別 グリッドレイアウト 文字や画像、カラムなど一定の規則に従い格子状にレイアウト 整然としたイメージ 主にfloatを使って要素を配置 フリーレイアウト グリッドにとらわれずに配置 H…

[HTML][CSS]ワンカラムページの制作

はじめに 今日はHTML+CSSを使い、画像を多く使うワンカラムのWebページを制作しました。 ポイント ブロック要素とインラインレベル要素を使い分ける 画像ボタンを横に並べる 画像のalt属性を有効に使う backgroundとimgの違いを意識する 適切に画像を配置す…

[CSS]ボックスモデルをもう一度理解

CSS

はじめに 今日は重要なボックスモデルをもう一度基礎から振り返りました。 ボックスモデルの基本 ボックスモデルの親子関係 ボックスモデルの基本 ボックスの横幅は、widthで指定した横幅にpaddingで指定した余白と、borderで指定した罫線太さを足したものに…

[CSS]ボックスモデルについて

CSS

はじめに 今日はボックスモデルの概念と、横レイアウトに必須であるfloatプロパティの概念を学びました。 ボックスモデル HTMLでマークアップした要素は箱とみなされます。 ボックス幅は、 コンテント領域幅(width) + パディング + ボーダーの太さ + マー…

[CSS]擬似クラス、ワイヤーフレーム制作、リセットCSS

CSS

はじめに 今回は擬似クラスの使い方を学び、HTML+CSSによるwebページの制作(マークアップ〜ワイヤーフレーム設計〜スタイルシートの適用)を行いました。また、CSSリセットの方法についても学習しました。擬似クラスとは擬似クラスとは、文書の持つ木構造か…

[CSS]CSSの書式と記述、セレクタの種類と使い分け

CSS

はじめに 今日はCSSを記述するための基本書式と、その記述方法を勉強しました。さらに代表的なセレクタの種類と、使い分け方について学びました。 CSSの基本書式 セレクタ{プロパティ:値;} h1 {color: #FF0000;} セレクタ:範囲を指定 プロパティ:属性…

[CSS][基礎知識]CSSとは

はじめに 今日はCSSの基本を勉強しました。 CSSとは Webページのレイアウトを定義する規格。これまで、WebページのレイアウトはHTMLを用いて記述され、HTMLにはレイアウトに関する仕様が大量に取り込まれたが、これは、文書の論理構造を記述するという本来の…